参加記録【第10回サイクルパーツ合同展示会】
参加記録【第10回サイクルパーツ合同展示会】

参加記録【第10回サイクルパーツ合同展示会】

 毎年1月に浅草で開催されるサイクルパーツ合同展示会。昨年に引続きまして本年も行ってまいりました。今年はお取引をさせて頂いております企業様から招待状を頂きました。ありがとうございます。

 浅草は相変わらず海外からの観光客が多いですね。朝の時間帯はまだまだ多くはないと言いつつもまぁまぁな観光客の数でした。そんな観光客を横目に見つつ会場の東京都立産業貿易センター・台東館へ。建物には現在放映されている大河ドラマ「べらぼう」のドラマ館の宣伝が大きく掲げられておりました(ドラマ館は別の建物です)。

 まずはお取引先にご挨拶…の前に、是非挨拶を致したい方のところへ。初日よりは人が少ないとのことではありましたけれども受付階である7階の会場が混んでいたこともあって一番空いている階にまず行けとの指示が事務局からあったのですが、ちょうどその階にその方はいらっしゃいました。元気そうで何よりでございます。

 その後お取引先様やイベントでお会いした企業様へご挨拶に伺いつつ今後お店で取扱いさせて頂きたいと思うような商品を展示している企業様ブースも回ります。ヴィンテージロードバイクに似合う新たな商品を探すのはなかなか難しいなと思いつつもいくつか気になった商品がありました。まだ公表は出来ませんが、新商品の発表もありましたよ。

 いくつかのブースで商品説明をして頂いたり、カタログを頂いたり、名刺交換をさせて頂いたりしましたので以降は取引条件等について企業様とお話しをさせて頂き、金欠小売店でも取扱えるとのお言葉を頂けましたならばその都度告知する予定です。

 展示会出展者の皆様、お会い出来た皆様、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です