アクセス

住所 神奈川県三浦郡葉山町下山口1088-3 株式会社マロンシャン2階

 虫の侵入対策や建物内の温度保持の関係で建物のドアはほぼ閉まっておりますが、エントランスの石階段の下及びドア横に看板が設置してあり、かつエントランスの石階段及びドア横の郵便ポストに「OPEN」の看板が置いてありましたら営業中です。ノックや呼び鈴は不要ですのでそのまま土足で入りください。店の中が見えない知らない店(見た目は一軒家です)のドアを開けるのは勇気がいると思いますが、どうぞ勇気を出してください。途中の階段は石畳となっているうえに手すりなどがないので、ビンディングシューズでご来店の方はご注意下さい。

 会社関係の車両が2台駐車している関係上、バイクラックに自転車をかける場合十分に注意して下さい。

 勇気を持ってドアを開けたならば、まず右手にございます検温機器にて検温をお済ませ下さい。検温に関しましては任意といたしておりますが、発熱症状のある方の建物内への立入りはご遠慮させていただいておりますのでご協力していただけますとありがたいです。検温がお済みになりましたら階段下にございます下駄箱にサンダルやスリッパをご用意しておりますのでそちらにお履き替え下さい。天候にもよりますがベランダからは富士山や江ノ島が見えます。周辺は静かな住宅街ですのでその点お含みおきを。わかりづらい場所だとは思いますが、頑張って探してみて下さい。
 近隣にはヒルクライムの聖地と言われている「葉山教会の坂」、「湘南国際村」が、またNHKドラマ「岸辺露伴は動かない」に登場するスイーツを担当したニコラアンドハーブもございます。
 店内には給水機、コーヒーメーカー等がございます。ご自由にお使いください。


Google Mapで「下山口1088」と検索した場合の画像です。

ロードバイクでお越しの場合

 上記住所を頼りにどうぞ。国道134号線「葉山公園入口」交差点から少し山の方に入った住宅街の中にあります。ロードバイクですと道に迷わない場合は2分ほどで到着します。見通しが悪く、意外と人や車の通りが多いのでお気をつけて。バイクラックをご用意しております(約2台分。気合を入れれば4台ほど掛けられます)。逗子駅や逗子・葉山駅、横須賀駅や三浦海岸駅、そして意外と近い久里浜フェリーターミナルまで輪行で是非お越しください。

公共交通機関でお越しの場合

 JR逗子駅のりば2番から京急バスにお乗りいただき、「葉山公園」もしくは「葉山」で下車。両方のバス停から徒歩約8分です。2番バス停から出ているバスであれば全てのバスが葉山公園、葉山を経由します。葉山公園バス停の方がわずかながら近く道もわかりやすいのですが、逗子駅や逗子・葉山駅からご乗車の場合、このバス停から運賃が上がります(田舎なので均一運賃ではありません)。京浜急行逗子線逗子・葉山駅からいらっしゃる場合は、南口バス停をご利用ください。電車ですと一番先頭が南口です。1番乗り場から出るバスで逗〇系統とある〇の数字が一桁のバス及び逗71,72系統のバスにご乗車ください。

 なお、海岸の風景を楽しみたい方は、海岸回り葉山一色行きのバスの終点(実は前述の葉山バス停と同じバス停です)で降りてもよいかと思います。この場合、逗子駅でのバス乗り場は3番となり、葉山行き(バスには「葉山一色行き」と表示)か、葉山町福祉文化会館行きのバスにご乗車ください。逗子・葉山駅からご乗車の場合は、南口乗り場2番から葉山行き、葉山町福祉文化会館行きのバスにご乗車ください。

 葉山バス停からは少々きつい坂を上ります。その時の体力とお財布の中身と相談しながらいらしてください。

 このルートで来られる方はいないと思いますが、横浜YCATから葉山方面への高速バスに乗る場合は葉山で下車してください。

車でお越しの場合(当店ではおすすめしておりません)

 お客様用の駐車場のご用意及び近隣有料駐車場の料金負担はございませんので、長者ケ崎駐車場(徒歩10分)、葉山公園駐車場(徒歩7分)に車をお止めになって下さい。お車でお越しになる際には、こちらを必ずご確認下さい。